東洋オリーブ『おりーぶぐらっせ』
成城石井で何気なく手に取ってみたのが始まりです。それまでは、オリーブのお菓子なんてほとんど聞いたことがなく珍しかったからです。
そういえば、お菓子ではありませんが、甘い味付けのオリーブに、DHCにオリーブエキスという商品がありました。大粒の実をオリゴ糖入りのシロップに漬けたもので美味しかった記憶があります。残念ながら、検索しても出てこないので廃盤になってしまったようです。
甘い味のオリーブ
最初に一粒食べた時は美味しく感じなかったのに、だんだん後を引くように好きになっていきました。万人受けはしそうにない、和風でもあり、洋風でもある不思議なお菓子。パッケージは和風なんですよね…成城石井本店では、干し芋や羊羹と同じコーナーにありました。
シンプルなお菓子
原材料は、スペイン産オリーブと砂糖のみ。小ぶりの実を甘く味付けしてから砂糖をまぶしてあります。オリーブの風味がしっかりしており素材の味が活かされいます。
お茶請けに
数粒ちょっとつまむ程度の大人向けのおやつといったところでしょうか。珈琲、紅茶はもちろん、試したことはありませんが、たぶん洋酒にも合いそうですね。洋酒を嗜む方に差し上げたら、珍しいので喜ばれるかもしれません。
私はいつも日本茶と一緒に頂いていますが、意外と合いますよ。オリーブの甘い味付けに抵抗がなければおすすめです。
おりーぶぐらっせ
¥380
原材料: オリーブの実(スペイン産)、砂糖
東洋オリーブ株式会社
東洋オリーブは、小豆島にある高品質なオリーブ商品を取り扱っている会社です。以前にこの会社の通販サイトで、小豆島産エクストラバージンオイルを試したけどなかなか美味しくて、ちょっとした手土産や贈り物にも喜ばれるような商品がたくさん揃っています。化粧用のオリーブバージンオイルもなかなか優秀です。